会社概要
商号 | 株式会社インターリンク |
会社住所 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4番7号 虎ノ門36森ビル10階 |
電話 | 03-5843-8811 |
設 立 | 2004年5月 |
事業内容 | 1.物流コンサルティング(3PL) 2.外航利用運送事業(国総貨複合194号) 3.輸出入代行業務 4.事務代行業務 5.セミナー開催 |
WEBページ | https://www.marineinsurance.jp/ 「外航貨物海上保険案内」Yahoo / Google 検索1位 |
加入団体 | 特定非営利活動法人 外航利用運送事業者倶楽部(NPO法人 NVOCC CLUB) 公益財団法人 日本関税協会 |
顧問弁護士 | 仁井法律事務所 仁井 稔大 弁護士 |
選考フロー | エントリー → 書類選考 → 個別面談 → 役員面談 → 内定 |
仕事内容 | <営業職-グローカル職(国内転勤あり)> 企画提案営業(貿易商社(商社・メーカー等)に対して国際物流に於ける 不測の損害(リスク)に貨物保険を活用し、最小の費用で効果的に処理する企画営業) ・既存荷主に対する訪問営業及びWEB営業 ・新規荷主の営業開発 <経理・業務職-ローカル職(転勤なし)> ・帳票仕訳、会計ソフト入力 ・月次・年次決算業務 ・入出金管理(支払業務、海外代理店に対する精算業務) ・資金管理等 ・労務管理 |
募集人員 | 営業職4名、経理・業務職2名 |
応募資格 | <営業職> ・国際物流関連業務経験(*)が3年以上 *営業職、営業カスタマーサービス職・船積みオペレーション業務職 <経理・業務職> ・国際物流関連会社にて経理業務経験が3年以上 |
勤務地 | 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル10階 |
勤務時間及び 休日・休暇 |
9:00 ~ 18:00(内、労働時間:8時間-残業含) 土日祝祭日を含む週休3日(半日休暇、短時間勤務 : 子の看護や育児のため) 夏季休暇・年末年始休暇 ※2023年休暇日数 165日 年次有給休暇(入社6ヵ月後10日付与、最大20日) 特別有給休暇(慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇、アニバーサリー休暇など) |
給与・昇給・ 賞与 |
年俸制(固定+歩合) *想定給与312万円~500万円 (例)新卒初任給26万円(研修期間6ヵ月間は24万円) ※第二・第三新卒者は経験、能力を考慮し、当社規定により処遇 ※昇給年1回の査定による(6月)、入社3年目までは年2回の査定による(6月・12月) *想定年収は、固定+歩合給の年俸制(月給の12ヶ月分)による金額です |
福利厚生 | 退職金制度・iDeco+・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
弊社社風
小さな会社ですから、自由な社風で自己責任(管理)の下に仕事に邁進し、少数精鋭による運営を目指している会社です。
社員はチームメンバーですから、困っている時には周りが手を差し伸べ、
一緒に問題解決を図り、目標に向かって業務を進めることを常態としています。
「個人技を磨き、チームプレーを行う組織を基本」にするため、座学による社内研修やOJT(On the Job Training)で、
新人や未経験者に対して、実務を体験させながら仕事を覚えてもらいます。
座学については全員が、近隣業界の国際輸送実務、貿易(輸出入)実務、海上保険実務を基本に学んでいただきます。
これに加えて、自身が経験してきた、または経験してみたい事を活かして、個人技を磨いていただき、
業務上での専門性を高めて頂きます。
弊社の立場として、協力会社の方々が非常に専門性の高い方々となりますので、
ジェネラリスト(インデックスの役割)を目指してください。
趣味で行っていたコンピュータープログラミングで弊社ホームページを設計したり、
司法書士免許を活かして会社法に沿った必要書類を作成・登記したり、
教員の免許を活かして社外セミナーを行ったりとプラスアルファの特技を活かして業務の充実を図っています。
<営業職>
新規営業は、既存顧客からのご紹介や、問い合わせを頂いた先に訪問したり、セミナー等に来社いただいた企業様へ情報提供でご挨拶に上がります。
新たな出会いで、縁を大切に先方企業の本業支援の一端を担うパートナーシップの構築を心掛けて、コンテキスト深め付加価値の高いサービスを提供していきます。
既存顧客に対しては、定期的な訪問をして頂き、新規物流に於けるリスクマネジメントの提案や現状の問題点の洗い出しを行いロスプリベンションの提案等をしていただきます。
<経理・業務職>
会社の両輪である管理分野で地味にコツコツと裏付けとなる数字を管理して頂き、それを基に確実で堅実な営業資料に転換して頂きます。
常に会社の立ち位置を確認し、将来に向けて段階的な成長をするための指針を教示して頂くことが使命となります。
休日・休暇
週休三日が基本となります。土・日曜日が固定の休日です。
営業職の場合ですと該当週に祝祭日がない場合は、半休二回、または全休が取得できます。
事務職の方は基本的に短時間勤務で、10時から16時(5時間勤務)までの勤務となります。
働き方
家族のための時間、自分のための時間及び個人が所属するグループのための時間(ボランティアやママ友会、自己啓発など)に週休3日を有効活用をして頂き、「人生を楽しく過ごすための仕事」としてほしく考えています。
子育て世代のための育休や介護のための休暇も取得でき、同時に働き方の多様性を図っています。